2014年9月24日水曜日

順調かな?

回ってしまえば楽チンなのは不動産投資の良いところです。
とはいえこのままで良いのか?
と言うと少し先には大規模修繕。
人口減少と建物の老朽化による空室リスク。
儲けよりも損失を出さない様にしないといけないかもしれません。

今度の休みに不動産屋に連絡しようと思います。

インターネットで調べたところ
フロアも同じ物件が360万で出ていました。
空室なのでこちらの方が優位性があります。

いくらで売れるでしょうか?

2014年7月12日土曜日

修理の請求書が届きました

先月の不動産屋から水道漏れの修理の連絡が来て
OK出して修理してもらいましたが
その後連絡がなかったので、もしかしたら
なんとかなったのかな?とか甘い考えをしていましたが
先日請求書が届きました。


内容はパッキンの交換で1.6万円
ユニットバスとキッチンの水道のパッキン交換ですが
原価的には数百円ですね。

ちょっと調べたが、高いな。結構載せてるな。
パッキン交換の相場

今度、自分で手配した方が良いかも。。。

2014年7月6日日曜日

BIG当選!!

1

定期購入しているBIGですが、久しぶりに 購入履歴を見てみると
いつも空欄の部分に「当たり」なる文字が。。。
ドキドキしながら確認ボタンを押すと。。。




















2
当たりました!!

5等です。。。。
1,770円ですから、約1ヶ月分は戻って来た感じですね。
あー、ドキドキした。

2014年6月27日金曜日

入金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26日なので、ネットバンクで確認したところ
不動産の入金ありました。
しかも25日です。

なんて律儀な方なのでしょうか?

久しぶりの入金でちょっと嬉しいですね。

しかしながら、今年は赤字である。
不動産運用に当たり、空室対策が重要ということを痛感しました。

築年数が経った物件は、建物の価格が低いため
利回りが良い様に見えますが、空室時に管理費を支払う
負担割合が大きいため、実質利回りが激減してしまいます。

例えば
①300万でマンションを購入15%運用
管理費:2万円
年間収入:45万
年間CF:21万

②2000万でマンションを購入5%運用
年間収入:100万
管理費:1万円
年間CF:88万円

<空室が4ヶ月続いた場合>
①300万でマンションを購入15%運用
年間収入:45万×8ヶ月/12ヶ月=30
管理費:24万
年間CF:6万
実質利回り:2.00%

②2000万でマンションを購入5%運用
年間収入:100万×8ヶ月/12ヶ月=66.6万
管理費:12万
年間CF:54.6万
実質利回り:2.73%

たった4ヶ月で、①と②の利回りは逆転してしまいました。
空室に対しての意識を高め今後を進めたいと思います。

2014年6月20日金曜日

住民税のお知らせ来た。

会社の方には既に住民税の連絡は来ており、前年の給与ベースの住民税の金額が出ていて
数日前に株式譲渡(プラス)と不動産所得(マイナス分)の住民税の納付書が
自宅に送られてきました。

不動産所得がマイナスだったので、会社側に情報出るのかなと思いましたが、
最終的にトータルプラスのせいか給与分以外は会社に行くことはなかったので
変な詮索されずに、良かったのかなぁと。
追加の住民税の金額は大きくないですが、これも不動産所得のマイナス分が
貢献?できているのだと思いましょう。(損していますけど)

もし、株式譲渡のプラス分がなく、不動産所得のマイナスのみの場合は
納税通知の書面から見ると還付してくれそうですね。

給与天引きで住民税を多く取って、還付処理されるなんて、
事務処理だけでちょっと無駄に見えますけどね。

2014年6月14日土曜日

不動産屋からの手紙

入居完了、契約書も書いたし、しばらくは問題ないかな?

と思っていたら
不動産屋から1通の封筒が届いていた。

お礼の連絡かな?
律儀だなぁ。

封書を開けると、
その思いに反する写真とメッセージが入っていました。

シャワーの切り替えのレバー部分から水が漏れていると
入居者様から連絡がありました。
どうしたら良いでしょうか?


うーん。
こういうものは電話で連絡欲しいなぁ。

次の日、不動産屋に連絡。
おそらくパッキンか本体の交換になるとのこと
とりあえず修理依頼をお願いしました。

なかなか平常運営できないものですね。

2014年6月7日土曜日

契約書で驚きの事実が判明!!

不動産屋から賃貸借契約書が届きました。
火災保険の加入と賃貸契約書に判を押すとのことです。
火災保険は2年で借主持ち。

借主は38歳の男性で収入は月41万円 いいなぁ。。。。
契約前の家賃はアパートで6万円です。

今回の物件はマンション21㎡を3.5万で出しているので、
かなり条件が良くなったと思います。

長く住んでくれれば良いですね。

契約書に目を通していると、特記事項に。。。

 本物件は本年度土砂災害警戒区域に指定予定です。

・・・・


えーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつの間にやら警戒区域になってしまったらしいです。
確かにマンションの隣の崖は崩れそうでしたが、マンション自体は
それを考慮した作りになっているので問題ないと思っていましたが
契約書に書かれるとちょっと嫌な感じですね。

これから登録される警戒区域なんて購入前に判断できないよ。

やっぱり早めに売却せねば。。。

2014年5月30日金曜日

審査も無事通過!入居日は6月1日

本日、審査も無事通過し、契約完了です。

 

入居日は、6月1日ということで、大変助かります。

 

空室期間は、2月〜5月の4ヶ月

やはり、2、3月は引っ越しシーズンなので、そこを強化できなかったのが

敗因かなぁ。

 

初めての募集で、段取りもわからず、変な不動産屋の言葉を鵜呑みにして

しまった点が、悔やまれます。

 

正直募集をしていなかった様に思えます。

考えられるところは、その不動産屋はアットホーム加盟店なので、募集をかけたら

インターネットにもアップすると言っていましたが、いつまで経ってもインターネット上

には反映されませんでした。

また、媒介契約書を作成しなかったというのも、適当さがわかります。

 

それに引き換え、今回募集をかけたセンチュリー21は、この土地の賃貸傾向や

募集をかけた物件の状況がわかっているようで、非常に話がわかる人でした。

 

きっと人柄とかもあるんでしょうね。

とにかく感謝です。

2014年5月29日木曜日

契約連絡来ました!!

本日契約の連絡が来ました。

 

今、保証会社の審査中とのことですが問題なさそうな感じだそうです。

会社員で勤務先変更により勤務先の近くの物件ということ

人柄も良さそうとのことです。

 

38歳男性。。。

 

オートロックなので女性を期待していましたが(^^;

綺麗に使って欲しいところです。

 

長く住んでくれるといいなぁ

 

審査後、入居日の連絡を頂けるそうです。

2014年5月25日日曜日

募集から10日

新しい募集先にして、10日センチュリー21から連絡が来ました。
契約したいという人いるとのことです。
とりあえず、他の募集はストップして欲しいとのことでしたので
かなり確定度は高いと思われます。

少し前にエイブルさんに案内したいとの連絡を受けていたので
それを含め、連絡をしました。

その後の物件の状況どうですか?
悪い物件ではないのですが、相場感からなかなか決まらず。。。
一般的な回答を頂いたので、とりあえず募集はストップでお願いしました。

仮に6月入居だとしても、今年は赤字です。
家賃が低いため、空室時が数ヶ月続くと年間の管理費、固定資産税でペイできていません。
利回りの高さも、空室率をどの程度見込むかによって、
実質的な利回りを考えなくてはいけませんね。

2014年5月19日月曜日

連絡が来る時は突然に。。。

丁度センチュリー21にお願いした3日後
突然の電話が。。。

エイブルさんでした。

まだ物件紹介できますか?
とのことです。


2ヶ月も音沙汰なかったわけですが、
今になって連絡が来るというのは
複雑な気持ちです。

とはいえ早く決まって欲しいので
決まるのであれば条件を下げてもと
お伝えしました。

これからどうなることやら。。。


2014年5月11日日曜日

空室になって3ヶ月経ちました

現在まだ決まりません。
不動産屋からの連絡も特に無いです。

ようやく仕事が落ち着いて来たので
部屋の状況を確認するため物件を見に行きます。


鍵はポストに入れてあるはずなので、まず確認です。
いらないチラシの中から鍵を発見!!
ちゃんとありました。(ホッ

オートロックを開け、部屋に向かいます。

部屋の状況は。。。変化なしです。綺麗のままでした。

最悪、トイレの水が干上がって、下水からゴキブリが上がってくるのでは
とか想像していましたので、いらない心配でしたね。


物件の状況は良いので、やっぱり不動産屋のアピールの問題でしょうか?
今度は、センチュリー21に話を聞きに行きました。

話をしてくれた方は、非常に物件の状況も把握されている様で
3月に決まらない場合は厳しいとのことでした。
元々高めに設定していることもあったため、希望価格を伝えて
契約することにします。

これで決まれば価格だけの問題でしょうか?

人が入ったタイミングで売りに出す予定です。
大規模修繕前に売り抜けができるかな?

損失が大きくなる前に損切りしなくては。。。

2014年3月22日土曜日

空室になってから早1ヶ月半。。。

近くの不動産屋からは連絡なし。

○イブルは下見が1回。。。

 

見れば決まる物件だと思っていたのですが、

わからないものですね。

 

近くの不動産屋は

「3月中旬に親と見に来るそうですよ。」

と言っていましたが、その後連絡なし。。。

 

何が悪いのかさっぱりわからないものですね。

 

引っ越しシーズンも終わるので、かなりヤバいですね。

 

他の店舗にも募集をかけた方が良いのかなぁ

2014年3月15日土曜日

確定申告 電子証明書の更新に注意

気がつくと3/15です。
確定申告の最終日。。。と思いきや今年は期限が3/17なんですね。

先日e-taxでの確定申告を行おうとしましたが、電子証明の期限が切れていて
送ることができませんでした。
仕方なく電子証明の更新を行うため、区役所に。。。
料金は500円

しかも、更新って、
更新日から3年間しか有効じゃないんです。
もうすぐ切れるから、早めに更新しよう
って人は、少し損をしてしまうかも。

私です。。。

実は前回更新したときは、もうすぐ切れるので更新しておこう
と、2月に更新したところ1回分損してしまった訳ですね。

電子申告をするのに3年で500円が高いと見るか、安いと見るか
微妙ですね。

国としては電子申告になることで、大幅な人件費とか削減できるのだから
普及させるために電子証明書は無料!!
ってならないものですかね?

2014年3月8日土曜日

出来レースな通常総会 その2


私を含めて2名(もう1名は理事)で進めていく通常総会。。。

そして総会の欠席者から委任を受けている票は理事が委任を受けているため
絶対に私の1票は、捨て票なのである。。。

わからないことは、質問して説明を受けるが
反対意見を出しても、決定事項は変わらない。

そして、今回の山場
修繕積立金の議題である。

もともと当初から修繕積立金は少なく設定していたようで
不足することは前からわかっていたこと。

修繕積立金が低く設定している理由は
投資用物件のため、最初から修繕積立金を低くし
利回りをよく見せるということらしい。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なるほどこれが投資用物件の出口戦略になるんですね。
ここは非常にためになりました。
が。。。。
今回は高い勉強代になるか。。。またはうまく売り抜けることが可能か。。。



大規模修繕まであと2年。。。。


そして購入して半年で空室だし、今後利益を出すのは難しい。

売却するならば、同価格であれば、
不動産仲介料、不動産取得税が損失になってしまうし、
かといって利益をだせば、5年以内の売買なので税金で30%
5年超ならば15%

どう動くにしても、お金がかかりそうだ。。。

2014年3月1日土曜日

出来レースな通常総会 その1

あぁ、そうかい

と言いたくなる総会でした。

仕事が非常に忙しい時期ですが、なんとか時間を作って総会に参加です。
開始時間の少し前に着くと、そこに1名来ていました。
さすがに、1名じゃないだろうと思いつつも、自己紹介をして
参加するの初めてなんですよねー
とりあえず情報収集です。

やっぱり、修繕積立金は足りないので今後どうできるのかわからない
みたいな話をしていたら、もう1名来ました。

管理会社の人でした。

当日の欠席者が出ましたが、委任されているので
本日の総会の参加者は2名です。

はぁ

まさか参加者2名での総会!!

とりあえず、参加者のサインをします。

どうやらもう一人は理事の人らしい。
(理事長ではない)

議題の第一項
今回の決算の承認。
収支説明うんたらかんたら。。。

こちらで、承認を取られる方は挙手をお願いいたします。
ん?
2名しかいないんでしょ?
(もしや参加している自分はすごい権限を持っているのでは?)
私:もし自分が反対したらどうなるんですか?

管理会社の人の説明
議決権を持つ人が21人
委任している人は8人
委任者は理事長に任せるということで、理事長欠席なので理事が
引き継ぐ、よって
自分(議決権1名)<<<<<<<<<<<<<<理事+8名の議決権


orz

どうやっても勝てないwwwwwww

私:結果として私が反対しても、議決されるってことですよね?
管理会社:はい
私:そしたら挙手とか無しで進めてもらえますか?
管理会社:わかりました。

てな感じ。。。

ーーつづく

2014年2月22日土曜日

初めての総会 お知らせキター

管理会社から総会の通知が来ました。

そして重要なことが発覚
大規模修繕が2年後に行われるということ。
知らなかった。。。

それで格安だったのか。。。

とりあえず、計画だと2400万不足しているのだが。。。

修繕積立金を上げるというのが今回の議決事項の1つです。

ガイドラインに則った率で値上げと書いてありますが
そもそもガイドライン通りに積み立てしていないのもおかしいし

2年後に2400万の不足というのもそもそも破綻していないか?

初めての総会なので参加しようと思います。

2014年2月15日土曜日

入居者募集のハードル

クリーニングの手配も一応終わったので、
次に入居者の募集を行うことにします。

前オーナーは○イブルさんで募集をかけていたので
データがあることもあり、スムーズに進められるので
連絡しました。

コールセンターに連絡すると、管轄している営業所から
連絡くれるとのことで、折り返しになりました。

その日は折り返しはなく、仕方なく翌日の夕方に連絡をしました。
コールセンターはすぐに連絡させます。と30分後に営業所から連絡がありました。

前回のオーナーのときも担当した人らしく、
こちらの家賃希望を言うと、厳しいの一言で
あそこは工場がありましたが、今は縮小傾向にあり
近辺の価格が下落しているんですよねー
一応希望として登録しておきますとのこと。

こちらとしては、場所、施設等を判断して伝えているに
家賃だけで判断しているのがちょっとイラッと来ました。
確かに今回の物件は、家賃が低い方なのですが、マンションで徒歩4分で
あの値段はないでしょ。(心の叫び)
エアコンもかなりランクが高いものだしと伝えると
そうですね。前回のオーナーさんに入れてもらいましたからね。

と、全くの他人事。
良いエアコンを導入させたのはお前かー
とますますイラっと来ました。
とりあえず、媒介書類を送りますとのことでした。

あー、これ並行して募集かけれるのかな?
部屋のクリーニングも確認しないといけないので
そのときに最寄りの不動産屋に確認しようと思いました。

2014年2月8日土曜日

購入した物件の初めての内覧

いよいよ、書類だけで決めた物件の内覧ができます。
使用しているのが若い女性ということで、綺麗に使っていることを祈り
物件に向かいます。

物件はオートロックで、オートロック用のキーを使用し
扉を開ける。
(これだけでも高級感がありますね。)

物件は4階建で、その3階です。
エレベーターは無いのですが、3階くらいだとあまり気にならないですね。

部屋の前に到着。

いよいよです。

鍵を開ける。

扉を開く

そこは。。。

思った以上に綺麗です。
そして広い。
収納も多い
エアコンも2012年のかなり良いモデル。
10万以上は余裕でするものです。

問題なしです。
とりあえずは少しだけ部屋のクリーニングは必要ですので
友人に紹介してもらった業者でお願いすることにしました。
信頼がある業者の選定を迷っていたので助かります。

あとは入居者の募集をかけるだけですね。

2014年2月1日土曜日

空室になりました。

今回予定通りに1月末で退去になりました。
少し残念ですが、ようやく部屋を見ることもできるので
それも楽しみです。

貸主様に今回の退去理由を聞いてみたら
実家に帰るためとのことでした。

住んでいて気になることは?
と聞いてみましたが
特別問題はないとのことでした。

電話を切ってから、良いところを聞くのを
忘れていたなぁ。
と後悔。

とりあえずこれからやることは
1.部屋の状況確認
2.クリーニングもしくは壁紙交換
3.入居者募集
でしょうか?

2014年1月26日日曜日

いよいよ確定申告

実は。。。
一昨年事業所得を得る計画でしたが、立ち上げ自体ができず。
その時に開業届書と青色申告届出書を出していたんです。

青色申告特別控除を受けられる!!

のですが、平成25年は7月から12月の収入と
手続き時の手数料で今回の不動産所得はマイナスです。

サラリーマンの給与所得と相殺して、所得税を還付させよう!!

2014年1月18日土曜日

通帳からの納税について

今回の不動産取得税の納付書はコンビニで払えるタイプでないので
非常に不便です。

私は不動産所得を把握するために、口座を作っていて
家賃の入金と不動産管理費の支払いをしています。

今回の不動産取得税もこの口座から支払いたいと思い
口座を開設しているりそな銀行に行きました。

口座からの納税にはキャッシュカードをご用意と言われたので
用意して待つこと10分

自分の番になりました。
クイック振込という方式で、
振込金額を入れるだけで終了
(生体認証なので暗証番号なしでした)

納付書とのひも付けとかしていないが、銀行側がやるらしい。
領収書をもらい。
通帳を見て、納税した項目は「振込」という印字だった。
(イベージしていたのは、「税金」とか出ると思っていた)

聞くと、クイック振込では「振込」にしかならないらしい。
税金と記載するには、書類を記載する必要があり、銀行の届け出印が必要とのこと

もちろん、初めてなので銀行印も持っているのですが。。。。
早く言ってよ。
次回からその書類は書くことにします。

2014年1月11日土曜日

来ました。不動産取得税通知

購入が7月ですから5ヶ月後の12月に不動産取得税の通知が来ました。
納付書は1月に届き納期限は1月末です。
固定資産(土地&建物)の金額が大きいため3%もそこそこの金額です。

できればもう1ヶ月早く来れば、前年の経費にできたのに。。。
前年の不動産所得の損失で、損益通算ができるのでサラリーマンである
私は還付を受けられる訳です。

しかし、今年の支払いなので平成26年の経費ですね。。。
残念です。

2014年1月5日日曜日

借主様からの連絡

手紙を出して数日後、電話で連絡しようと思っていましたが
借主様の方から連絡を頂きました。

1つ目は
清掃料は入居時に支払っているとのことでした。
入居時にクリーニングをかけたんだと思います。
そこはこちらも認識不足でした。残念。

2つ目は
12月の退去が厳しいため、1月の日割りは可能か?
ということでした。
あまりよく考えず、OKしましたが
よく考えると、管理費は1ヶ月分かかるので、退去時は1ヶ月単位にすべきでした。

入居時は貸し主側でサービスしても、退去時の日割りは借主都合なので
断っても良かったかもしれません。

とりあえず、退去時は後日連絡して頂くということになりました。